2018年6月27日 クリイロナマコ / Actinopyga mauritiana 20180626 ひと昔前までは、いっぱいいたような気がするのですが。 クリイロナマコに限らず、クロナマコとかニセクロ... カテゴリー Animalia/Life/sea cucumber Comments: 0
2018年6月27日 ハナミノカサゴ / Pterois volitans 20180626 上からみると、 どこかの地上絵みたい♪ 悠々と泳いでました。 たたずまいがとてもキレイですね。 でも... カテゴリー Animalia/fish/Life Comments: 0
2018年6月27日 ミガキブドウガイ / Haminoea cymbalum 20180626 なにこの子かわいい(*´Д`) 調べてみたら、どうやらミガキブドウガイという子らしい。 かわええー ... カテゴリー Animalia/Life/shell Comments: 0
2018年6月26日 サガリバナの開花(動画) サガリバナの開花をタイムラプス撮影(コマ撮り)してみました。 初めての挑戦&野外での撮影のためかなり... カテゴリー Life/plant/Tips Comment: 1
2018年6月24日 フトモモ / Syzygium jambos フトモモの実がなってました! 変わった名前ですけど、この実とっても美味しいんです! 英語名では、ロー... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年6月22日 サガリバナの花が咲いてました!201806 サガリバナの花が咲いてました! キレーだなぁ(*´Д`) 写真ではお伝え出来ませんが、すごく甘い香り... カテゴリー Life/plant Comment: 1
2018年6月19日 オオゴマダラ / Idea leuconoe オオゴマダラが羽化していました。 日本最大クラスのチョウだけあって見応えたっぷりでした。 キレー(^... カテゴリー Animalia/Insect/Life Comment: 1
2018年6月18日 オオカサマイマイ / Videnoida horiomphala オオカサマイマイがいました!かわいいです!! 何がかわいいって、、、 &... カテゴリー Animalia/Life/shell Comments: 0
2018年6月13日 ギョクシンカ / Tarenna kotoensis var. gyokushinkwa ギョクシンカ(Gyokushinka; Tarenna kotoensis var. gyo... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年6月13日 メヒルギ / Kandelia obovata メヒルギ(Mehirugi: Kandelia obovata)の花が咲いてました。 キレー(*´Д... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年6月12日 ソテツ / Cycas revoluta ソテツの雄花、ちょっと酸っぱいような独特な香りがします ソテツは、ソテツの仲間では唯一日本に自生する... カテゴリー Life/plant Comments: 0