Angiosperms 被子植物 / Brown / Ecology / Flower / Life / Liliales ユリ目 / Mountain / Plant / Smilacaceae サルトリイバラ科
ホウライカガミ / Parsonsia alboflavescens



オオゴマダラ(Idea leuconoe)の食草として有名な子ですが、
黄緑色の小さい花が寄り集まって花を咲かせて、この子自体もとってもかわいらしい子です(^^♪
葉は対生です。
分布
国内では南西諸島、国外では台湾、南中国、インド、マレーシア、北部オーストラリアなんかに生育しているようです。
分類
リンドウ目 Gentianales
キョウチクトウ科 Apocynaceae
ホウライカガミ属 Parsonsia
・ホウライカガミ Parsonsia alboflavescens
参考

・『ネイチャーガイド 琉球の樹木 奄美・沖縄~八重山の亜熱帯植物図鑑』(大川智史・林将之 著)(楽天・Amazon
)
(最終更新 20190725)