モンシロモドキ / Nyctemera adversata


モンシロモドキ(Nyctemera adversata)がいました♪
羽の模様が淡いグレーで涼し気できれいです(*´ω`*)
幼虫は、ベニバナボロギクやスイゼンジナなどのキク科の植物を食べるそうな。

分布
国内では、本州以西の西表島まで分布し、国外では台湾、マレーシア、インドなどの温帯から熱帯に分布するそうです。
動物界 Animalia
節足動物門 Arthropoda
昆虫綱 Insecta
チョウ目(鱗翅目) Lepidoptera
トモエガ科 Erebidae
Nyctemera属 Nyctemera
・モンシロモドキ Nyctemera adversata
参考
・Wikipedia
・村上万知子・櫛下町鉦敏, 2000. モンシロモドキの生態学的研究.

『イモムシとケムシ』小学館の図鑑NEO (楽天・Amazon
)
・ https://en.wikipedia.org/wiki/Nyctemera_adversata (2020.3.19 access)
(最終更新 20200319)