オキナワルリチラシ / Eterusia aedea
分類 / Classification
動物界 Animalia
節足動物門 Arthropoda
昆虫綱 Insecta
チョウ(鱗翅)目 Lepidoptera
マダラガ科 Zygaenidae
Eterusia属 Eterusia
・オキナワルリチラシ Eterusia aedea
MEMO
・チョウ目マダラガ科に属するガの一種
・大きさは25mm~30mm
・昼夜飛翔する
・食草は、サカキ科、ツバキ科、ハイノキ科、ノボタン科などの植物
・幼虫は、外敵から身を守るため青酸系の毒物を含んだ液を体表から出す
・成虫は、捕まえると胸部から青酸系の毒物を含んだ泡のような液体を出す
・日本では、本州~南西諸島に分布
・世界では、スリランカ、インド、ネパール、ミャンマー、タイ、中国、台湾などに分布
参考 / References
・『増補改訂版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方』 南方新社(Amazon)
・『イモムシとケムシ』小学館の図鑑NEO (楽天・Amazon)
(最終更新 20220811)