ツマグロヒョウモン / Argyreus hyperbius

最終更新日

Comments: 0

ツマグロヒョウモンのオス

ツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)のオスがシロノセンダングサ(Bidens pilosa var. radiata)の花を訪れていました(*´ω`*)

名前にもある通りヒョウ柄が目立ちますねぇ♪

警戒心が強いのか撮影はなかなか難しかった、、、orz


分布

アフリカ北東部から日本を含むユーラシアの熱帯および温帯域に広く分布する。日本では、南西諸島を中心に、九州、四国、関東地方以西で見られる。

動物界 Animalia

  節足動物門 Arthropoda

    昆虫綱 Insecta

      コウチュウ目 Coleoptera

        ホタル科 Lampyridae

          ゲンジボタル属 Luciola

            ・クメジマボタル Luciola owadai


参考

Wikipedia

『イモムシとケムシ』小学館の図鑑NEO (楽天Amazon

(最終更新 2019.05.31)

HanZoRQ

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする