2019年1月17日 シロミミズ / Diplospora dubia シロミミズに蕾がけっこう付いてました♪ 開花が楽しみです(*´ω`*) というわけで、待つこと数週間... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2019年1月17日 カタバミの透明標本 / Transparent Specimen of Oxalis corniculata カタバミ(Oxalis corniculata)の果実の透明標本です♪ 十字状に綺麗にタネが整列して... カテゴリー Life/others/plant/specimen Comments: 0
2019年1月17日 シマトウガラシの透明標本 / Transparent Specimen of Capsicum frutescens シマトウガラシ(和名:キダチトウガラシ)の果実の透明標本を作ってみました♪ タネが立体的に整然と並ん... カテゴリー Life/others/plant/specimen Comment: 1
2019年1月17日 イジュ / Schima wallichii subsp. noronhae イジュの花が咲いていました(*´ω`*) きれ~ 葉は枝先に集まって付きます(束生:そくせい)。 分... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2019年1月15日 ゲッキツ / Murraya paniculata ゲッキツの花が咲いていました(^^♪ キレー♪ そして、いい匂い(*´ω`*) 癒されます、、、浄化... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2019年1月14日 アリマウマノスズクサの透明標本 / Transparent Specimen of Aristolochia shimadae アリマウマノスズクサの花の透明標本を作ってみました♪ 横から見たところです。 花の基部にある雄しべ・... カテゴリー Life/plant/specimen Comments: 0
2019年1月13日 ミスミトケイソウ / Passiflora suberosa ミスミトケイソウの花が咲いていました。 近寄ってみるとこんな感じです。 パッションフルーツの花のミニ... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年12月23日 カンヒザクラの透明標本 / Transparent Specimen of Cerasus campanulata カンヒザクラ(Cerasus campanulata)の花を透明標本にしてみました。 別個体の透明標... カテゴリー Life/plant/specimen Comment: 1
2018年12月18日 ヤンバルセンニンソウ / Clematis meyeniana var. insularis ヤンバルセンニンソウの花が咲いていました(^^♪ 林縁なんかでよく出会える子ですね。 キレー(*´Д... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年12月17日 トベラ / Pittosporum tobira トベラの果実が裂開していました(^^♪ 赤いタネが目立ちますね。 よく見るとわかりますが、 赤い実が... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年12月16日 ハクサンボク / Viburnum japonicum ハクサンボク(Viburnum japonicum)の花が咲いていました 白い花が集まって一生懸命咲... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年12月15日 サイヨウシャジン / Adenophora triphylla サイヨウシャジンの花が咲いていました(^^♪ かわいいですね~ 道端の雑草に紛れてちょこんと咲いてい... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年12月11日 ナンバンギセル / Aeginetia indica ナンバンギセルの花が咲いていました♪ とても独特な花ですね! この子は葉緑体を持っていないため自力で... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年11月11日 シロノセンダングサ / Bidens pilosa var. radiata シロノセンダングサ(別名:オオバナノセンダングサ)が咲いていました♪ 、... カテゴリー Life/plant Comment: 1
2018年11月9日 ノビル / Allium macrostemon ノビルの花が咲いていました♪ 食べられる野草として有名なノビルですが、 花もとってもキレイです(^^... カテゴリー Life/plant Comments: 0