2018年9月26日 カンコノキ / Gliochidion obovatum カンコノキの花が咲いてました(^^♪ 非常に小さな花ですけど、よく見ると... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年9月26日 グンバイヒルガオ / Ipomoea pes-caprae グンバイヒルガオさんの花です♪ 若干アップの写真です。 &... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年9月21日 ハマセンダン / Tetradium glabrifolium var. glaucum ハマセンダンの花が咲いてました(^^♪ 雌花... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年9月18日 アキノワスレグサ / Hemerocallis fulva var. sempervirens アキノワスレグサが咲いてました(^^♪ (別名:トキワカンゾウ) とって... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年9月17日 イタジイ / Castanopsis sieboldii subsp. lutchuensis 新緑で色づいたイタジイ林です♪ 沖縄の非石灰岩地域のメインとなる樹種がイタジイですねー。 きれー(*... カテゴリー Life/plant Comment: 1
2018年9月17日 ハマセンナ / Ormocarpum cochinchinense ハマセンナの花が咲いてました(^^♪ 花はあまり大きくはなく目立ちません... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年9月13日 コウライシバ / Zoysia pacifica コウライシバも水没してました! ミズガンピのページでも書きましたが、 こ... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年8月13日 ナンゴクデンジソウ / Marsilea crenata ナンゴクデンジソウ! 水辺の植物ってなんか涼し気でいいですよねー(*´▽... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年8月12日 ハスとスイレンの見分け方 以前、ハスの記事でハスとスイレンの見分け方を書きましたが、 写真が無かったので、新たに... カテゴリー Life/plant/Tips Comments: 0
2018年8月4日 シラタマカズラ / Psychotria serpens シラタマカズラです。 岩の上や山の斜面なんかでよく見かける子です。 葉っ... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年7月30日 リュウキュウボタンヅル / Clematis javana リュウキュウボタンヅルの種子(タネ)です。 ふわふわしていてかわいらしい... カテゴリー Life/plant Comments: 0
2018年7月24日 トウツルモドキ / Flagellaria indica トウツルモドキの花が咲いてました。 花の香りはとても良いかおりでビックリ... カテゴリー Life/plant Comments: 0